渓流釣りポイント10選
※釣場ではキャッチ&リリースにご協力ください。※禁漁区や立入禁止場所について、現地の最新情報を必ず自身でご確認ください。※危険個所には無理に足を踏み入れないでください。事故等についての責任は負いかねます。※当サイトには、主観的な記載やイメージ写真を含みます。必ずしも実際の釣果を保証するものではありません。 【利用規約】
1.鶴川(桂川支流)
島田湖の北西を流れる渓流。
ヤマメの成魚放流が盛んで、
とても安定した釣果が望めます。
下流部は釣り人が多いため、
ポイントが混んでいるときは
上流部へ向かうのもおススメ。
なお、上流部はヤマメが少なく、
イワナの魚影が濃くなります。
2.笹子川合流点
桂川の支流「笹子川」との合流点付近は、
大型のヤマメを釣りたい方におススメ。
ベストシーズンはアユ釣りの始まる6月直前。
盛夏の釣りも不可能ではないものの、
プレッシャーが高く、難しい釣りとなります。
なお、笹子川合流点には、
広いスペース駐車が設けてあります※。
※2023年3月時点
ただし、連休中は混雑する可能性もあり、
早い時間から入渓するのが無難です。
3.葛野川(桂川支流)
猿橋公園付近で北側に分岐する支流です。
桂川本流に比べ、釣り人も少なく、
快適に釣りを楽しむことができます。
近くに、奈良子釣りセンターがあるため、
魚の反応が悪い日には、
釣り堀に移動することも有望な選択肢です。
4.真木川(笹子川支流)
中央自動車道の大月IC辺りから、
北に15分程の場所にある渓流です。
堰堤が多く、遡行しにくいため、
初心者の方には不向きといえます。
一方、不意の大物に巡り会える望みもあり、
体力に自信のある方にはおススメです!!
5.忍野村近辺(桂川上流)
桂川上流に位置するポイントで、
全体的に緩やかな流れが続きます。
特に下流部の吉田市近辺は、
里川に近い渓相をしています。
ただし、吉田市近辺は、
釣り人の多さに懸念があります。
安定した釣果を求めるなら、
忍野村との境界まで行くのがおススメです。
その他は”note”に掲載中
桂川とは
山梨県を流れる一級河川で
相模川の上流にあたります。
富士山を源流とし、
水温が非常に低いのが特徴です。
特に解禁直後は魚の活性が低く、
例年4月半ば頃からの釣りがおススメ。
東京からは一時間半ほどで、
アクセスは非常に良好です!!
おすすめタックル
ロッド:4f~6f(エリア用不可)
リール:2000S程(ハイギア推奨)
ライン:ナイロン4~5lb
又はPE0.6~0.8号+フロロリーダー
ルアー:ミノー、スプーン、スピナー
重量2~8g、全長3~7cm